最新の記事
カテゴリ
日々のこと 東京難民 六月燈の三姉妹 ゾウを撫でる ツレがうつになりまして。 日輪の遺産 佐々部作品 チルソクの夏 四日間の奇蹟・角島 夕凪の街 桜の国 / 広島県 三本木農業高校、馬術部 カーテンコール 大津島・出口のない海 結婚しようよ 下関市 Y 岡君のこと 山口県 映画 周南市・周南映画祭 萩市・獄に咲く花 山口県長門市・金子みすず 山口市 福岡県 北海道 唐津・呼子方面 出雲・松江・境港2007 灯台 湯布院2005 近畿 駅舎 風景 音楽 筑前町 『相棒』 自然 旅 津和野 太宰府 本 アート 食 長崎県 廃墟 山頭火 Tさん 東海 演劇 関東 以前の記事
最新のトラックバック
記事ランキング
ライフログ
フォロー中のブログ
りおの写真日記 ゆきんこさんの日記 門司港の景色 金沢発ときめき浪漫 レトロ横丁 六 ヶ 岳 ... 善福寺日記 奄美・加計呂麻島なんでも... 日々海外通勤 京都写真(Kyoto P... 猫っ花 たとえば風に向かって 2 石丸謙二郎 ぼん家の縁側 ~風吹くままに 心のままに~ 母ちゃんちのご飯 福士 誠治のブログ My Dear Life... polepole日記 小市慢太郎の『思い立った... 写真之介 風のたより ~これから~ キムラ緑子の『いつか~~... 空っぽのポケット ハミングバード*の休日 カンタとハンナ 太美吉の楽書 なおみごよみ 小倉昭和館 あの雲の 彼方へ・・・(... 成長する家 つれづれ日記 花景色-K.W.C. P... My Dear Life... こだわりのものつくり ゲキ×シネ公式ブログ まち博ブログ 高橋優 オフィシャルブロ... ほんまか!写真日記 Lらovぶe & えEん... My Dear Life... 爆弾ぶるーす 江口な拓也の日々精進 T favorite p... My Dear Life... カメラと歩いてみたら わたし色のカケラ タグ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ブログジャンル
ファン
画像一覧
|
昨日の『スタジオパーク』のゲストは伊藤 歩さんでした。
伊藤さんは『おひさま』では陽子の先輩教師を好演中。 伊藤さんのおじいちゃんとおばあちゃん、大船渡にいらっしゃったんですね。 震災で泥だらけになったビデオテープにはおじいちゃんと幼い伊藤さんが 楽しそうに踊っている姿が収められていました。 無邪気に踊る伊藤さんの姿に思わず涙してしまいました。 そして、テレビ画面の伊藤さんの涙にまた涙・・・。 沢山の人に愛されて今の伊藤さんがあるのだなあと思いました。 伊藤さん、大船渡にボランティアで何度も行かれているそうです。 被災地の皆さんが元の生活に早く戻れるよう心からお祈りしています。 ▲
by hibiki0213
| 2011-07-09 14:05
| カーテンコール
中津川映画祭シネマジャンボリー2006 11月3日に『カーテンコール』、11月4日に『出口のない海』が上映されます。 「日本映画に愛と勇気を」というテーマでシンポジウムもあるらしいデス。 いいなあ、行きたいなあ、でも、遠いからなあ。 ▲
by hibiki0213
| 2006-11-02 19:00
| カーテンコール
▲
by hibiki0213
| 2006-06-23 21:55
| カーテンコール
『N響アワー』、見ました。
今日のゲストは、井上尭之さん。 映画『カーテンコール』の予告編も放送されました。 これから東京・埼玉・長野・福井・新潟で上映されるんですね~。 またいつか観れる機会があればいいな~。 ▲
by hibiki0213
| 2006-04-23 22:10
| カーテンコール
今日は映画に行こうと出かけました。
友人は『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を観て、 私は『私の頭の中の消しゴム』にしようかとか 『ブラザーズ・グリム』にしようかとか 『大停電の夜に』にしようかとかいろいろ迷ったのですが、 私は結局観なくてショッピング。 映画って公開されてすぐ観に行かないと なかなか観る気になりませんね。 で、その帰り道、 なんと・・・、 『カーテンコール』のラッピングバスに、 遭遇しました~♪ ![]() わ~い!!! 映画を観なかったこともすっかり忘れて上機嫌! もう遇えないかと思っていたので、 すごく嬉しかった~♪ 『カーテンコール』、また観たいな~。 (小雨が降っていて、綺麗に撮れなくてちょっと残念でした) ▲
by hibiki0213
| 2005-12-08 18:50
| カーテンコール
今日、テレ朝の「スーパーモーニング」で昭和ブームということで
『カーテンコール』が紹介されたらしいです。 残念ながら見られませんでした~。 明日のフジテレビの「めざましどようび」でも紹介されるそうなので、 これは早起きして絶対見ようと思います。 佐々部監督のHPの掲示板に行ったら、 『カーテンコール』が、movie walkerで「観て良かった映画」の3位に入っていたと いう書き込みがありました。 早速見てきました~。 嬉しいです~。 本当に観て良かったと思う作品です。 DVDになったら買って、もちろん何度も観たい作品です。 来年、また下関で観れたらいいな~。 ▲
by hibiki0213
| 2005-12-02 16:00
| カーテンコール
![]() 功山寺から覚苑寺に行く途中にあります。 映画『カーテンコール』で、香織(伊藤歩さん)が母校に立ち寄るシーンに登場します。 『カーテンコール』、本当にいい作品なので、 まだの方は是非観に行って下さいね。 ▲
by hibiki0213
| 2005-11-28 12:30
| カーテンコール
![]() 下関の晋作通り(豊前田)の「チルソクの夏」に登場したもみじ湯さんと 『カーテンコール』に登場した焼き肉屋さん「鵬楽」の間の道を上っていくと、 右側に紅葉稲荷神社があります。 名前のとおり紅葉の木がたくさんありましたが、 まだ赤く染まっていませんでした。 とても大きな銀杏の木もあります。 これも色づくのは随分先のようです。 ▲
by hibiki0213
| 2005-11-22 20:45
| カーテンコール
NHKの『お元気ですか日本列島』という番組で
映画『カーテンコール』の手描き看板の話題が・・・。 途中からでしたが、手描き看板が掛けられるところを 見ることができました。 手描きの方が印刷より味があっていいですね。 『カーテンコール』を観た人が写真に撮って帰られるそうです。 久保板観さんも若い時からの夢が叶って本当に嬉しそうでした。 また手描き看板の時代が来るといいな~。 ▲
by hibiki0213
| 2005-11-17 17:00
| カーテンコール
今日はとても嬉しい日です。
映画『カーテンコール』が公開されました。 銀座の舞台挨拶の様子がHPにもうアップされていました。 http://www.curtaincall-movie.jp/ 大盛況のようで良かった~。 昨日の讀賣新聞にも『カーテンコール』の記事が・・・。 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/cinema/review/20051111et0a.htm そして、今日は『四日間の奇蹟』がしものせき映画祭で上映された日でもあります。 行く予定にしていたのですが、ちょっと急な用事ができて行けなかった・・・。 大きなスクリーンでもう一度観たかったな~。 明日もちょっと無理みたいです。 残念です。 ▲
by hibiki0213
| 2005-11-12 17:00
| カーテンコール
|
ファン申請 |
||